« ラーメンマン | トップページ | 脱皮 »

2005.01.30

建築探訪 - シドニー・オペラハウス

設計:ヨルン・ウッツォン
オーストラリア・シドニー(1973年)

050130_2
PENTAX Optio S4i

|

« ラーメンマン | トップページ | 脱皮 »

建築」カテゴリの記事

写真」カテゴリの記事

コメント

 建築を学ぶ人や設計を志す人達には教科書で見かける建物ですね。
 私も設計の仕事をしている頃、1995年の12月か1996年の1月、オーストラリアを旅した時にオペラハウスを見ました・・・
 行った時期は日本の冬とは逆の夏で、この建物の前で記念に写真を撮りました・・・日差しが眩しく目が細くなってしまったのを思い出しました・・・

投稿: 吉田研究所 | 2005.01.30 14:10

>吉田研究所さん
コメントありがとうございます。
この写真は昨年5月の豪州遠征時のものですが、4度目の渡豪にしてはじめてオペラハウスに行きました。(^^;

教科書的な知識とミセスマッコーリーズポイントからの絵はがきショットしか知らなかったのですが、実際行ってみると意外にプリミティブな建物だなぁ…という印象でした。インテリアが見れなくて残念!
屋根が全部タイル張りだったのには驚きました。
施工のルーズさが見えるのはお国柄ですかね?(^^;

投稿: ライナス | 2005.01.30 20:42

1枚のラフスケッチからコンペに当選して
できたこの建物。まだ見たことないけど素晴らしいと思うんだな。
きっと古い建物だからディティールの蓄積がないので最先端を行っているライナスさんにはラフに
見えるのかもね。

投稿: ホリ** | 2005.01.31 07:12

>ホリ**さん
竣工まではかなりの難産だったとか。
予算オーバー…身につまされます。(^^;

投稿: ライナス | 2005.01.31 22:19

この記事へのコメントは終了しました。

« ラーメンマン | トップページ | 脱皮 »