大切な靴
撮影用のトレッキングシューズ。ドイツのHANWAG製。
久々に手入れしてます。
1997年に天体写真を始めるきっかけとなったモンゴル遠征の際に購入。星見行/撮影行の大切なお供です。
特にこの時期、雪道を歩く際には無くてはならない靴で、登山用スパッツとあわせて履いています。
PENTAX Optio S4i
| 固定リンク
「撮影行」カテゴリの記事
- 皆既日食2009@武漢(2009.07.28)
- 月の影の下(2009.07.23)
- アラスカ星景(2009.01.09)
- 100,000km(2008.02.16)
- 撮影風景(乗鞍編)(2007.09.15)
「アウトドアグッズ」カテゴリの記事
- チタンダブルマグ300ml(2006.01.19)
- 冬場の反省(2005.05.18)
- 大切な靴 - その3(2005.02.04)
- 大切な靴 - その2(2005.02.04)
- 大切な靴(2005.02.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
随分長い間ご愛用されておりますね。
私は今年になって防寒靴を買い換えました。
先代は2980円のワカサギ釣り用靴でした(^^;
投稿: No.192 | 2005.02.04 02:58
>No.192さん
革製品は、自分の指を使ってオイルアップしますからいやがうえにも愛着が増します。
ただ、軽い山歩き用にはオーバースペックなので、最近もうちょっとライトなやつが欲しいと思っています。
投稿: ライナス | 2005.02.04 15:30