フォトテクニック 11-1月合併号
フォトテクニック 11-1月合併号(玄光社) PT Pick-Up Gallery に「心象星景」(作品と解説/カラー6ページ)が掲載されました。ぜひご覧ください。
今月号のフォトテクニック誌は、銀塩フィルム大特集号。17人の写真家がフィルムへの熱い思いを作品と共に語ってらっしゃいます。読み応えがある号です。
ちなみに、「フォトテクニック」は偶数月の隔月刊、姉妹誌の「デジタルフォトテクニック」は奇数月の隔月刊だったんですけど、来年1月から統合されて月刊誌になるそうです。
| 固定リンク
「おしらせ」カテゴリの記事
- ブログを常時SSL化しました(2020.09.16)
- 2021年カレンダー「星空散歩」(2020.09.22)
- TWAN写真集「世界の美しい夜空」(2020.01.30)
- TWAN写真集「The World at Night」(2020.01.02)
- CANON PHOTO CIRCLE 2019年12月号(2019.11.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ちなみに、作品6点共フィルムがコダック製なのはたまたまの偶然です。
今は富士フイルム製を使うことが多いですね。
投稿: ライナス | 2007.10.21 10:10
ライナスさん、ご無沙汰しております。
PT Pick-Up Gallery、拝見しました。星景写真家として、着実に活動されていますね。6ページ、見応えがありました。
ライナスさん、安田さんともに天体写真の世界から一般写真の世界へその活動領域を広げられていますね。これからも広い写真界での活躍を楽しみにしてます。
PT誌はビギナーズのみメールで応募出来るのでここ1年半ほど出し続けていますが、最初に2コマほどちっちゃくのせてもらいましたが、やはり敷居が高いようで全く当たりません。
投稿: りょーじん@船橋 | 2007.10.22 14:46
▼りょーじんさん
ご覧いただきありがとうございます!
次回号から月刊誌になりますね。
新しい誌面展開が楽しみです。
投稿: ライナス | 2007.10.24 22:18
ライナスさん。。こんばんは
雑誌。。書店にて購入しました。
Pick-Up Gallery 。。
どの作品もとっても美しいですね^^*)
『南の刻』も素敵ですが『光と孤独』の
オレンジ色が空にとけるグラデーションが好きです。
『ヒカリ』
降りそそぐ星と立ちのぼる光にうかぶ
「やまなしの樹」のシルエットとっても幻想的で素敵です。
『Green Night』
長く伸びた木立の影が、時間を告げているようで。。
空を横切る星達は何だか刻を急ぐような感じがしました。
素敵な作品をありがとうございました♪
投稿: Tea*Rose | 2007.10.25 17:48
▼Tea*Roseさん
ご購入ありがとうございます!
色鮮やかな写真たちが並びました。
「銀塩フィルム」の大特集号…。
僕の写真もフィルムですからタイミングの良い掲載だったと思います。
投稿: ライナス | 2007.10.25 23:40