« 2013年6月 | トップページ | 2013年8月 »

2013年7月

2013.07.25

大人の科学マガジン Vol.39

130725「大人の科学マガジン」 Vol.39(学研教育出版)のふろくは、新型ピンホール式プラネタリウム。
本誌の「私の好きな星空の話」に作品とインタビューが掲載されました。星の生まれる場所の物語。
-≫ Amazon.co.jp

2005年9月発売のVol.9「究極のピンホール式プラネタリウム」は、大人の科学マガジンシリーズで最高人気とのことです。今回のふろくは、そのニューバージョンになります。

|

2013.07.12

三鷹市星と森と絵本の家「ほしと星座」

三鷹市「星と森と絵本の家」にて、7月7日七夕より、星景写真を1点ですが展示していただいています(来年6月30日まで)。今は夏の星景ですが、秋も深まったら冬の星景に替わります。
「星と森と絵本の家」の今期のテーマ展示は『ほしと星座』。館内には、星の絵本がたくさんあります。
本施設は、国立天文台・三鷹キャンパス内にあります(国立天文台構内の見学は、別途天文台正門で受付が必要です)。ぜひお出かけください。

-≫ 三鷹市星と森と絵本の家

|

« 2013年6月 | トップページ | 2013年8月 »